電話: (050) 5806 4417

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / にきびは皮膚だけでなく、精神的な健康にも影響を及す

にきびは皮膚だけでなく、精神的な健康にも影響を及す

アイルランドにあるリムリック大学の新しい研究は、にきびがある人は、
皮膚の状態に関連する社会的なスティグマ(不利益や差別)に苛まれている可能性があることを示しました。

9月28日、PLOS ONEジャーナルにて「にきびに悩む人が抱えるスティグマは、健康に関連した生活の質の低下や心理的苦痛、および身体的影響に結びつく」というタイトルの研究が掲載されました。


米国では毎年5000万人以上に影響を及ぼすにきびは、米国で最も一般的な皮膚状態であると言われています。
にきびは10代の若者に関連づけられることが多いですが、どの年齢であっても発生する可能性があります。
研究チームは、様々な程度のにきびに罹患した約300名の人々を対象に調査を行いました。

社会が彼らの見た目をどのように見ているかに対する否定的な認識は、強い相関関係を持っていました
 - より多くのスティグマを感じた人からは、より強い精神的苦痛や不安、うつの症状が報告される傾向があったのです。
内数名からは、呼吸器疾患や頭痛、睡眠不足、胃腸障害などの身体的症状も報告されました。

リムリック大学心理学部、社会問題研究センターのアシュリン・オドンネル博士は、次のように述べています。
「過去の研究では、多くのにきび患者が自身の状態について否定的な感情を抱く経験をしていることが分かっていますが、
これまでに、生活の質とにきびにまつわる社会的スティグマに対する認識との、直接的な関連性を示すことはできていませんでした。」

研究では、にきびが重症になるほど、心理的苦痛を経験する可能性が高い結果となりました。
また女性の回答者からは、生活の質やその他の関連症状の低下が男性の回答者よりも多く報告されました。

「本研究結果は、社会から否定的に見られる身体的特徴を持つ人が、
結果として精神的および身体的健康を損なう可能性があることを示した以前の研究を反映しています。」と、オドンネル博士は付け加えました。

もう一つの考慮すべき要因として、若者や繊細な個人をしばしば悩ませるソーシャルメディアの増加があります。
これまで専門家は、自撮り写真を拡散する行為は、本質的に他人と比較される機会を増やすことから、自己意識を強める可能性があると考えてきました。

にきびやにきび跡化がこれらの悪影響を強める可能性があることについては、驚くべきことではありません。
研究はまた、にきび跡がある人はネガティブに捉えられる可能性があることを示唆しています。
しかし著者らは、上記で挙げたソーシャルメディアは実際、にきびのスティグマに対抗するための解決策となる可能性があると説明しています。

オドンネル博士の研究に参加した学生の一人であるジェイミー・ダバーンは、以下のように述べています。
「スティグマを抱える身体的特性の多くがそうであるように、ポップカルチャーや広告、ソーシャルメディアでは、にきびがポジティブに表現されていません。」

また、ダバーンはこう続けました。
「これはにきびがある人々は自分たちが”普通でない”と感じることに繋がり、それによって他人にもネガティブな見られ方をされてしまいます。
#freethepimpleのようなインターネットのキャンペーンや、最近ソーシャルメディアで高まっている”にきびーポジティブ”ムーブメントは、にきびに悩む全ての年齢の人々にとって励みになる進展であると言えます。」

Medical Daily 2018年10月10日
https://www.medicaldaily.com/acne-affects-not-just-skin-also-psychological-well-being-427794