電話: (050) 5806 4417

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / アドオンチオトロピウム療法は様々な患者の特性に関わらず、喘息を改善しました

アドオンチオトロピウム療法は様々な患者の特性に関わらず、喘息を改善しました

喘息患者の少なくとも40%は、長時間作用性β2刺激薬の有無にかかわらず吸入コルチコステロイドによる治療を行っていても、症状は持続します。

長時間作用型抗コリン性気管支拡張チオトロピウム(スピリーバRESPIMAT /ベーリンガーインゲルハイム)は、2015年喘息治療戦略に関する世界運動に組み込まれました。喘息の再発の履歴のある患者への選択肢として喘息の深刻度に応じて成人に対するチオトロピウム薬の臨床的効能と安全性が確立されました。

 

呼吸医学誌によると、2つの無作為の2重盲検が示すところでは、アドオンチオトロピウム療法は多くの患者の特徴に関わらず、喘息の症状の有る患者に効果が有ることがわかりました。さらに他の治療薬で効果のなかった患者にもアドオンチオトロピウム療法は効果があることがわかりました。

 

この2つの国際的手法にのっとった、多角的な実験ではチオトロピウムアドオン療法は肺の状態と喘息を改善しています。更に、患者の年齢、アレルギーの状態、気管支の閉塞状態にかかわらず、長時間作用型β2作動薬吸入ステロイドを使用している喘息患者の症状を緩和しました。

 

 

試験は、長時間作用性β2刺激薬を4週間摂取しているだけでなく、少なくとも800μgのブデソニドをとっている912人の喘息患者を対象に行われました。今の段階では、少なくとも5年の喘息の履歴がある18から75歳までの患者で、最初の喘息と診断されたのが40歳前の患者が対象となりました。
最初の診断で中等度または持続性の呼吸困難とグルココルチコイド治療の必要な少なくとも一年に1回の増悪の有ることが研究参加の要件です。

患者は無作為に1対1に選択され、Respimat吸入器(Boehringer Ingelheim)
を通じて一日一回5μgのチオトロピウムか48週間プラセボが与えられる。

 

研究者らは、以下の喘息のパラメータを測定しました:

    1秒におけるピーク力呼気量(FEV1)
トラフFEV1
最初の重度の増悪までの時間
悪化喘息の最初のエピソードまでの時間
7つの喘息に関する質問(喘息コントロールのアンケートの)結果

 

これらのパラメータと患者のベースライン特性との関係のサブグループ解析では、プラセボと比較して、一日一回のチオトロピウムは、性別、体格指数、罹病期間、喘息の始まった年齢、スクリーニングで予期されたFEV1 %とFEV1 可逆性などの特性と関係なく肺の状態と喘息を改善しました。

 

http://www.hcplive.com/medical-news/add-on-tiotropium-therapy-improves-asthma-regardless-of-many-patient-characteristics