電話: (050) 5806 4417

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / 乳がんは、骨髄からの細胞によって成長が促進

乳がんは、骨髄からの細胞によって成長が促進

イスラエルの研究者らは、乳がんが元々骨髄で形成された間質細胞を集積することにより、乳がんの成長を促進させている可能性があることを発見しました。
この研究は、11月23日に医療誌『Journal of Experimental Medicine』に掲載されています。

骨髄由来線維芽細胞の動員により乳がんの発症率を下げ、この疾患を治療する効果的な方法であることを示唆しています。
固形腫瘍において癌細胞は、それ自体は癌ではないものの、腫瘍増殖および転移を促進する他の細胞型に取り囲まれています。
例えば、乳房腫瘍は、癌細胞の増殖、炎症、および成長する腫瘍に栄養素および酸素を供給する新しい血管の形成を促進する多数の線維芽細胞を含んでいます。
これらの癌関連線維芽細胞の多くは、隣接する乳房組織に由来していますが、他のものは体内の他の場所に由来していると思われます。

テルアビブ大学医学学校のネタ・エレズ博士らは、乳がんのマウスでの研究で、間葉間質細胞(MSC)と呼ばれる骨髄細胞由来の癌関連線維芽細胞がかなり多く存在することを発見しました。
研究者らは、乳房腫瘍がMSCを骨髄から回収し、線維芽細胞に発達させる可能性を発見しました。
これらの骨髄由来線維芽細胞は、他の癌関連線維芽細胞とは異なり、それらは、例えば、『PDGFRα』と呼ばれる重要な細胞シグナル伝達タンパク質が欠如しています。
しかし、骨髄由来線維芽細胞は、クラステリンと呼ばれる大量のタンパク質を産生するため、新血管の形成を刺激するのに特に有効です。
したがって、骨髄由来線維芽細胞を含む腫瘍は、より血管新生化を行い、乳房由来線維芽細胞のみを含む腫瘍よりも速く増殖しました。

エレズ博士らは、ヒトの乳癌もPDGFRα欠損線維芽細胞を含み、ヒトの腫瘍が骨髄由来の細胞を補充する可能性があることを示唆しています。
さらに、より低レベルでのPDGFRαを含む腫瘍は、より致死率が高く骨髄由来線維芽細胞の動員が乳癌の進行における決定的な段階であることを示唆しています。
「私たちの研究は、骨髄由来線維芽細胞の動員が、血管形成を促進することによって、腫瘍増殖を促進するために重要であることを示しています。」とエレズ博士は述べています。

 「これらのがん関連線維芽細胞の機能を理解することは、骨髄由来線維芽細胞とがん細胞自体を同時に標的とする新しい治療方法の開発の基礎を形成するものとなる可能性があります。」

【以下のウェブサイトより引用】
https://medicalxpress.com/news/2018-11-breast-cancers-growth-cells-bone.html