電話: (050) 5806 4417

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / 介護者が疲れ果てていることを示す6つの兆候および7つの改善法

介護者が疲れ果てていることを示す6つの兆候および7つの改善法

  • 慢性疾患を患う身近な人の介護は、介護者の犠牲の上に成り立つことがあり、介護者自身に必要な事が二の次にされがちだ。このため、介護者が疲れ果てることになりかねない。
  • 介護者が疲れ果てていることを示す兆候としては、社会的離脱、不安、うつ、過度な疲労などがある。
  • 介護者自身の時間を作り、ストレス管理法を学び、ストレスを抱える介護者に役立つ支援を探す。
  • 疾患について学び、時間を割き、研究に寄付することは、全て介護者にとって有意義なものである。

慢性疾患を患う身近な人の介護者は、自身を犠牲にし、自分のことを二の次にしているケースが多くあります。

「介護者は多忙のため、自分に起きている事の一部がストレスの兆候であることを認識していません。私たちが介護者と話すとき、物事は車のダッシュボードにある警告ライトのような物について説明します。これは、一旦立ち止まって注目する必要があることを示すしるしなのです。」と、ラス・ドリュー氏はHealthlineへの取材に対して述べています。
彼女は、アルツハイマー病協会で情報と支援サービスのディレクターを務めています。

介護者がストレスを感じている可能性を示す兆候としては、次のようなものが挙げられます。

1.    介護対象者の行動は疾患が原因であるという事実を否定する
「介護対象者の変化は疾患によって失われたものであることを認識するのは困難です。その日はたまたま苦労をかけられる日なのだと考える方が、ずっと簡単なのです。」と、ドリュー氏は言います。


2.    怒りや悲しみ、気分の浮き沈みといった感情の極端な変化
「介護者は、気分が悪いと感じたり、自身の反応が普段よりも大きいと感じることがあります。」


3.    社会的離脱
パーキンソン基金パーキンソン病患者諮問機関の前副会長であるレスリー・ピーター氏は、介護者が疲れ果てていると、多くの場合孤立してしまうと話します。

「介護者が外界とのコミュニケーションを取ることを止めてしまった場合、それは疲れ果てていることを示す重要な兆候かもしれません。」と彼女は話します。


4.    不安やうつ
その日直面することや将来起こることについて心配したり、全ての物事が、さらには以前は楽しめた事までもが困難であるように感じた場合、これは介護者のストレス兆候である可能性があると、ドリュー氏は言います。


5.    消耗
ストレスを感じた時、介護者の睡眠パターンが変わることがあります。

「私たちは、介護者が最終的に病院や行動保健部門にかかる羽目になるケースを目にます。これは、ストレスが原因で体調を崩したことが原因です。」


<介護者のストレス軽減方法>
ピーター氏は、20年近く介護を行ってきました。
彼女の夫が30代の時にパーキンソン病の診断を受けるまで、彼とピーター氏は、同じ疾患を抱える彼の母親の介護を行っていました。
彼女は、消耗した時は以下を実施することで役に立ったと話します。

1.    1日1日目前の問題に着実に取り組む
今後の事を考えて疾患の行方に不安を感じるよりも、ピーター氏は、その日やらねばならないことに焦点を当てると良いと言います。

「全体像を見ることで消耗してしまうことがあります。」と彼女は言います。
「先の事を考えすぎず、その日毎の問題に取り組めば良いのです。」


2.    自分自身の時間を作る
健康的な食事と運動を心がけることに加え、ピーター氏は、自分が楽しいと感じることに時間を割くことを提案しています。

「私は読書を行うことで、暫くの間他人の物語に没頭することができました。」と、ピーター氏は話します。


3.    ストレス管理法を学ぶ
ドリュー氏は、ストレスを軽減する方法を見つけることが大切だと言います。

「人によっては、深呼吸法や短時間の瞑想テクニックを学ぶことだったりします。その他、カウンセラーに見てもらったり、支援グループに参加する方法もあります。」と彼女は言います。


4.    支援を見つける
パーキンソン病基金を通じて若い内にパーキンソン病にかかった人を支援する団体を見つけられたことは、ピーター氏と彼女の夫にとって大きな助けになりました。

「自分と同じ状況にある人と話し、1人ではないことを知ることで、絶大な効果がありました。」と彼女は話します。
「現在、私たちは支援グループを運営し、地域への働きかけを行っています。」


5.    助けを求める
アルツハイマー協会が行った最近の調査によると、介護者の91%がアルツハイマー病やその他の形態の認知症を患う人の介護は、家族や近しい友人間を巻き込んで行うべきであると考えているといいます。しかし、介護者の3人に1人のみしか、介護業務に他人を巻き込んではいない状況です。

「友人や家族をまとめ、(助けてくれる人の)支援ネットワークを作ったり、誰かに(友人や家族が助けるための)まとめ役を頼むことは、良いアイディアだと思います。」と、ドリュー氏は言います。


<介護者を助ける方法>
介護者の生活上の困難を減らしてあげたいと考える人が多い一方、ドリュー氏は、何をしたり言えば良いのか分からないと感じる人が多いと言います。

「彼らは、“何か必要な事があれば電話して”等と言いますが、ほとんどの場合介護者が電話をかけることはありません。助けを自ら求めたいと思う人はいないのです。誰しもが助けになりたいと思いますが、何が助けになるのかを把握する努力が要るようです。」と、ドリュー氏は言います。

彼女は、助ける方法を明確にすべきだと言います。
例えば、介護者に自分が金曜日に食材の買い出しに行くと申し出て買い出しリストを送るように頼んだり、土曜日に少し空き時間があると言い洗濯や芝刈りを買って出る方法があります。

「最初は申し出を受け入れてもらえなくても落ち込むことはありません。これにより、介護者が他人の助けを受け入れる可能性について考えるきっかけになるのです。」と、ドリュー氏は言います。

その他の方法としては以下のようなものが挙げられます。

1.    話を聞く
ピーター氏は、話を聞いてもらえる人がいることは何にも代えがたく、これは対面でなくても同じだと語ります。

「誰しも、日常生活の気晴らしが必要です。介護者でいると、強い孤独を感じる場合があります。これは、皆が患者の様子に目を向けるため、介護者の問題が見過ごされることが多いためです。」と、ピーター氏は言います。


2.    連絡を絶やさない
多忙な生活を送っていると、ピーター氏は、家族や友人との連絡が途絶えやすいと言います。

「多くの場合、気にしていない訳ではなく、何を言えば良いか、何が助けになるのかが分からないだけなのです。」と、彼女は言います。
「頻繁に連絡取る(努力をする)ことは、大きな助けになります。」


3.    疾患について知る
介護者が日々直面している疾患や、一般的な介護そのものについて学ぶことは、介護者にとって大いに助けとなると、ドリュー氏は言います。

「疾患やその介護に関する理解を深めるにつれ、支援方法を見つけやすくなります。」とドリュー氏は言います。


4.    時間を割く
ピーター氏の夫が診断を受けたとき、彼らの子供は高校と小学校に通っていました。
子供へのチャイルドケアは必要ありませんでしたが、彼女は、他の人が家の外で子供達と時間を過ごしてくれたことが、大きな助けになったと話します。

「子供たちが、自宅で目にする日々の困難から気持ちをそらすことが出来るのです。」と彼女は話します。

時間を割いて雑用を行ったり、介護者と時間を過ごすことで、介護者が束の間の気晴らしを得られることは、とても思いやりのある行動です。」と、ドリュー氏は話します。

「こうした時間は友人や家族にとって非常に有意義な時間になり得ますし、また介護者にとっても大きな支援になるのです。こうした助けにより介護者が自分のために時間を使えるようになり、その後も有意義ではあるものの困難な介護業務をより良く、長く続けていくことができるようになります。」


5.    介護チームのカレンダーを作る
他人に仕事を任せることで消耗することがあるため、ドリュー氏は、支援カレンダーの作成を買って出ることを勧めています。

「私たちのウェブサイトでカレンダー作成のためのツールを公開しているので、これをあなたのコミュニティにいる人と共有してみて下さい。例えば、誰かに芝刈りをして欲しい、医者の診察に付き添って欲しい、もしくは食事を持ってきてほしい場合、こうした業務をカレンダーに作成し、登録者がそれを観覧できるようになるのです。」


6.    ギフトカードを渡す
形のある贈り物をしたい場合、ピーター氏とドリュー氏はどちらも、セルフケアサービスや娯楽のギフトカードをお勧めしています。
マッサージやレストラン、映画館の他、芝管理やハウスクリーニングといったより実用的なサービスの贈り物も良いでしょう。

「介護者が困難に感じていることや、上手く行っていることを尋ねることで、贈り物のアイディアを得ることができます。」と、ドリュー氏は言います。
「介護者の立場にいた時は、食事や支援の申し出を断ったことはありませんでした。自分が介護を行っていることを知っている人が、誠実で明確な方法で申し出てくれたからです。」と、彼女は言います。


7.    研究を支援する
研究を実施したり、認知を広めたり、疾患患者や患者のパートナーに支援を提供する団体や基金に寄付をする事とは、一番の贈り物になるかもしれないと、ピーター氏は言います。

「疾患を患う人の生活を向上させることで、長期的には介護者の助けにもなるのです。」

出典: 2019年11月24更新 Healthline『6 Signs a Caregiver May Be Burned Out and 7 Ways to Help』(2019年12月4日に利用)
https://www.healthline.com/health-news/tips-for-caregivers-during-the-holidays