電話: (050) 5806 4417

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / 労働時間が長いことは脳卒中のリスクを上げる

労働時間が長いことは脳卒中のリスクを上げる

2019年6月20日 (HealthDay News) - 会社では、最初に出社し、最後に退職することが昇進に評価されることがありますが、新しい研究では、長時間勤務は心臓にあまり良くない場合があることが警告されます。
そして、長時間になればなるほど、脳卒中のリスクが高くなる、とフランスの研究者は言います。

調査結果は、18歳から69歳までのフランス人男女約144,000人の自己申告による作業習慣および心臓の健康状態のレビューから得られたものです。
長時間労働をした人は脳卒中のリスクが29%高く、少なくとも10年間長時間労働した人は脳卒中のリスクが45%高かったと研究では分析されています。

本研究の目的上、「長時間労働」とは、1年に少なくとも50日間、1日に10時間以上働くことを意味します。
「韓国、アメリカ、ヨーロッパでの問題がこれまでの研究では提起されています。」 と研究著者のアレクシス・デスカサ氏は述べています。
「しかし、初めて、労働の継続期間との関連を示すデータが得られました。」
デスカサ氏は、フランス・ベルサイユにあるパリ病院で緊急医療のスペシャリストを務めているだけでなく、フランス国立衛生医学研究所(Inserm)
で産業保健の教授を務めています。  
彼と彼のグループは、ジャーナルStrokeの7月号で彼らの発見について概説しています。

研究者らは、少なくとも6ヶ月間労働力を持っていた人々に焦点を当てました。
ほとんどが正社員でした。
質問票の記入に加えて、すべての参加者は医学的面接も受けました。 一方、調査員は過去の脳卒中歴に関する情報を収集しました。
調査項目は、BMI(太りすぎや肥満の標準的な測定)糖尿病と高血圧の状態、および心疾患の家族歴などです。

チームは、フランスの参加者の約30%が長時間勤務していると回答し、約10%が10年以上長時間勤務したと回答しています。
長時間労働を始める前に脳卒中を経験したことのある人を脇に置いた後、回答者の約1%が脳卒中の生存者として特徴付けられました。  

最終的に、チームは男性と女性を問わず、長時間労働と脳卒中リスクの間に強い関連性を見出しました。
この関連性は50歳未満の人々にとってより強いようでした。  
デスカサ氏は後者の発見を「予想外」と特徴付け、なぜ若年労働者がより影響を受けるのかを理解するためにはさらなる研究が必要であると述べました。

しかし彼は、若年では、労働時間、不規則なスケジュール、長時間の労働に伴うストレスが、他の要因よりも心臓に悪い影響を与える可能性があることを示唆しました。
グレッグ・フォナロー博士は、Ahmanson-UCLA心筋症センターの所長であり、UCLAの予防的心臓病学プログラムの共同ディレクターです。

同氏は次のように述べました。
「この過剰なリスクを説明するのに役立つものとして、さまざまな潜在的メカニズムが検討されてきました。」
「これらには、毎日の身体活動の減少、長時間の座り込み、ストレスへのより多くの露出、睡眠の中断につながる長時間の労働が含まれます。」

「長時間労働をしている人は、心血管の健康にあまり注意を払わなかったり、症状に関して注意を払ったりするかもしれないとも示唆されています。」

彼は、この調査結果は長時間働く人々の心血管系危険因子を修正するためにより大きな注意が必要であることを示唆していると付け加えました。

「長時間労働することは可能ですが、それでも健康な血圧、健康な体重、健康なコレステロール値を維持し、
脳卒中や心臓発作のリスクを大幅に減らすために十分なレベルの身体活動を得ることができます。」   【

以下のウェブサイトより引用】 
https://consumer.healthday.com/cardiovascular-health-information-20/heart-stroke-related-stroke-353/...