電話: (050) 5806 4417

平日09:30~18:30(日本時間)

JapanRx / 梅毒患者数、40年前と同水準…5年で5倍に増加

梅毒患者数、40年前と同水準…5年で5倍に増加

性感染症の梅毒と診断された患者数が、昨年は4000人を超え、約40年前と同水準となったことが国立感染症研究所のまとめでわかった。

 2011年と比べ5倍に増えた。妊婦を通じ胎児が感染すると死産などを起こす恐れがあり、専門家は注意を呼びかけている。

 感染研によると、昨年11月27日までの患者数は4077人で1974年の4165人に迫った。年間の集計では同年を上回る見込み。男性が2848人、女性が1229人で、女性は20歳代が半数を占めた。

 梅毒は、戦後間もない1940年代後半に患者が20万人を超えていたが、抗菌薬治療の普及で激減。再流行した67年の約1万2000人をピークに減少を続け、一時は500人を切った。しかし、2011年以降、再び増加。感染研は「増加のはっきりした要因は分からない」としている。

 梅毒は抗菌薬で治療可能だが、発疹などの症状を放置して重症化すると脳や心臓に重い合併症を起こす危険がある。また、妊婦から胎児への感染は死産や重い障害につながる恐れもある。

 日本性感染症学会の荒川創一理事長は「不特定多数との性接触を避け、妊娠の可能性のある女性は必ず妊婦健診を受けてほしい」と話している。

(記事元)https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170110-OYTET50023/