高血圧とともに暮らす人は30年前の2倍に
●184か国で1990年から2019年までの高血圧(高血圧)の有病率と治療の変化を国際的な研究において調査されました。
●全世界で、高血圧である人の数は、この期間に2倍以上、13億人近くになりました。
●研究者は、肥満につながる喫煙と食生活の貧しさがこの増加の原因の一部であると言います。
●2019年の高血圧症患者の半数以上、つまり7億2000万人は、自分が高血圧症であることに気づかず治療を受けていませんでした。
2015年には、高血圧が世界中の約850万人の死亡の原因でした。
これは、腎臓病や脳卒中や心臓病などの心血管疾患を含む、さまざまな健康状態の危険因子なのです。
安価な薬剤で診断および治療を行うのは比較的簡単ですが、医学界では高血圧は「サイレントキラー」と呼ばれています。それは、高血圧を患っているほとんどの人が症状を示さないからです。
科学者の国際的なチームによる新しい研究は、2019年に、高血圧の女性の41%近くと男性の51%が自分がその疾患であることに気づいていなかったということを発見しました。
同じ研究では、高血圧の女性の約53%と男性の62%が適切な治療を受けていなかったことがわかりました。
彼らのほとんどは、自分たちがその状態にあることに気づいていなかったからです。
「低コストの薬で簡単に診断・治療できる高血圧症の治療が始まってから約半世紀、世界中の高血圧の患者の多くがまだ必要な治療を受けていないということは問題です。」
と、この研究の上級著者であり英国のインペリアルカレッジロンドンの地球環境健康の教授であるマジッド・エザティ博士は述べています。
治療と管理の組み合わせ
非感染性疾患の危険因子コラボレーション(The Non-Communicable Disease Risk Factor Collaboration ,NCD-RisC)は、184か国からの代表的な1,201件の研究からのデータを分析しました。
この研究では、合計1億400万人の血圧測定と治療に関する情報が使用されました。
研究者によるモデリングでは、30歳~79歳の高血圧症の人々の数は、1990年の約6億5000万人から2019年には約13億人に世界的に増加したことが示されました。
こういった増加のほとんどは低中所得国で発生しました。
ドイツ、米国、ポルトガルなどの高所得国では、治療と管理が改善されました。
こういった改善は、カナダ、アイスランド、韓国で特に顕著でした。
コスタリカ、カザフスタン、南アフリカ、ブラジル、トルコ、イランなど、一部の中所得国では、また、高血圧の治療と管理に大きな進歩がありました。
研究者らは、この進歩はこれらの国々における国民皆保険の広がりとプライマリケアの強化に起因すると考えています。
「私たちの分析は、高所得国だけでなく中所得国でも高血圧の診断と治療が良好に実践されているということを明らかにしています。」
とエザティ博士は言います。
「これらの成功は、国際的なドナーと各国政府がこの病気と死亡の主な原因に確実に取り組んだ場合、高血圧の予防とその診断、治療、および制御での改善が低中所得国の環境下でも実現可能であることを示しています。」
と彼は付け加えます。
しかし、この研究では、ネパール、インドネシア、およびサハラ以南のアフリカとオセアニアのほとんどの国で、高血圧の治療と管理での改善がほとんど見られませんでした。
これらの国で、2019年に高血圧で治療を受けた人は、女性で4分の1未満、男性では約5分の1でした。全体的に、血圧が適切に管理されていたのは10%未満でした。
「世界の最貧国では、低い検査率と治療率が低いままで、高血圧症を患う人々の増加と相まって、血管および腎臓病の罹患率では多くの比率をサハラ以南のアフリカ、オセアニア、および南アジアで占めるでしょう。 」
と、共著者である、スイスの世界保健機関(WHO)のリアン・ライリー氏は警告しています。
「プライマリヘルスケアの一環として、これらの国々では高血圧を診断および治療する能力を向上させ、全国民への保険適用を加速させる必要があります。」
最大の原因:喫煙と貧しい食生活
Medical News Today(本誌)は、1990年以降、多くの中低所得国で高血圧の有病率が増加している理由をエザティ博士へ尋ねました。
「考えられるのは、食事の変化、つまり肥満によって部分的に作用する加工炭水化物の増加や多量の塩分が含まれる可能性のある加工食品の増加、そして喫煙です。」
と彼は回答しました。
「予防は非常に重要です。果物や野菜を入手しやすく手頃な価格にし、塩分を減らし、そしてタバコを規制するのです。」
と彼は付け加えました。
しかし彼は、治療は予防と同じくらい重要であることを強調し、人々が高血圧による悪影響を避けるために必要なことを行うことの重要性を強調しました。
かし彼は、治療は予防と同じくらい重要であると強調し、「人々が高血圧の悪影響を回避するために必要なことをする」ことの重要性を強調しました。
付随するコメント記事の中で、オーストラリアにあるシドニー大学のトゥ・グエン医学博士とクララ・チョウ医学博士は次のように書いています。
「この分析では、高血圧の有病率、治療、および管理における著しい違いが浮き彫りとなり、一部の地域では時間の経過とともに大幅な増加が見られ、一方で、他の地域では有病率の大幅な低下が見られました。」
彼らは、世界的に高血圧の管理率は約20%で安定しているものの、サハラ以南のアフリカでは10%未満であり、また、インドネシア(5%)、バヌアツ(6%)、ソロモン諸島(7%)ではさらに低いと述べています。
結論
「プライマリケアや既存のシステムを活用したり、消費者を血圧管理に関与させるための新しい方法を特定したりして、診断と管理をより強化するための対策が必要です。」
この新しい研究の著者は、彼らの研究でのいくつかの制限について言及しています。
たとえば、一部の国、特にオセアニアとサハラ以南のアフリカでは、分析に利用できるデータが少なかったことです。
さらに、研究ではこれらのデータが一貫して収集されていなかったため、研究チームは多数の国で高血圧の治療に使用した薬剤の種類を比較できませんでした。
【以下のリンクより引用】
Twice as many people live with hypertension as 30 years ago
Medical News Today
当社関連製品カテゴリー:高血圧