電話: (050) 5806 4417

平日09:30~18:30(日本時間)

ダイトール (トラセミド)

ダイトールの有効成分、トラセミドは利尿薬です。 腎臓に作用して尿量を増やし血液中の余分な水分、塩分を減らしむくみを取ることで血圧を下げる作用があります。

同義語

ダイトール

有効成分

トラセミド , Torsemide

その他のブランド名

デマデックス ジェネリック, ダイトール, Dytor

包装

10,100

製造元

Cipla

形状

含有量

5mg, 10mg, 20mg, 40mg, 100mg

製造国

インド

SKU

3017

【ダイトール】 食事の有無に関わらず服用できますが、いつも一定の時間に服用されることをお勧めします。

【ダイトール】 アルコールと一緒に摂取すると、アルコールが血圧の低下を加速させる添加剤の役割となり、頭痛、めまい、失神、脈拍数や心拍数の変化が起こることがあります。そのような症状が見られた場合は、医師へご相談ください。

【ダイトール】 妊娠中に安全に使用できるとされます。 動物研究は、胎児に悪影響を及ぼさないか、または全く示さなかったが、ヒトの研究は限られています。 医師に相談してください。

【ダイトール】 母乳育中の使用は恐らく安全です。ヒトでの研究データは限られていますが、薬が乳児に重大なリスクがないことが示されてます。

【ダイトール】 めまい、眠気、疲労を感じたり、注意散漫になることがあります。 そのような症状が見られた場合は、車の運転や機械の操作は控えて下さい。

【ダイトール】 腎疾患での使用は恐らくは安全です。用量変更の必要はありません。しかし、排尿が困難であったりこれまでに薬の服用により腎臓に損傷が見られるような場合は医師へご相談下さい。

【ダイトール】 肝疾患がある場合は、注意が必要です。用量調整が必要となることがあります。医師へご相談下さい。

シルデナフィル

トラセミド

使用方法
ダイトールは高血圧の治療に使用されます。 また、心臓、肝臓、腎臓または肺の病気に関連する体液過剰(浮腫)を和らげるためにも使用されます。
効能・効果
ダイトールは利尿薬です。腎臓に作用し、尿を通して余分な水分と電解質を体内から取り除きます。
一般的な副作用
脱水、血液中のカリウム濃度の低下、血液中のマグネシウム濃度の低下、血液中の尿酸の増加、難聴
専門家のアドバイス
  • めまい、疲労、筋肉の衰弱が長時間続く場合は、医師にご相談ください。
  • ダイトールは脱水を起こし、血中カリウム濃度を低下させる可能性があります。また、ダイトールはカリウム欠乏を引き起こす可能性がありますので、カリウムサプリメントやカリウムが豊富な食べ物(バナナ、ホ​​ウレンソウ、ココナッツ水など)を摂取して下さい。
  • 腎機能、血液電解質、グルコース、尿酸、脂質レベル検査を定期的に行って下さい。
  • 次にあてはまる場合は、ダイトールを服用する前に医師にご相談ください。
    • ダイトールや糖尿病を治療するために使用されるスルホニル尿素(例えば、グリベンクラミド、グリピジド)に対するアレルギーがある場合。
    • 真性糖尿病である場合。
      ダイトールは血糖値を上げてしまう可能性があります。
  • ダイトールは服用後30分程度で効果が現れ始めます。
  • 排尿が頻繁になりますので、就寝時にダイトールを服用しないでください。お薬は就寝の少なくとも4時間前に服用下さい。
  • ダイトールは低血圧を引き起こすことがあり、服用を開始してから最初の数日間はめまいを感じることがあります。
    • 座っているか横になっている姿勢から突然起立しないでください。立ちくらみを起こす可能性があります。
    • 車の運転や機械の操作など、注意を必要とする活動は控えて下さい。
よくある質問
Q.ダイトールは痛風の原因になりますか?
はい、ダイトールは痛風を起こすことがあります。それは、腎臓からの吸収を増加させることによって血中尿酸値を上昇させ、痛風発作を引き起こします。この薬を服用する前に、高尿酸血症または痛風の既往歴がある場合は、医師に連絡してください。 


Q.ダイトールはフロセミドとどう違うのですか?
トラスセイドおよびフロセミドはいずれもループ利尿薬であり、肝臓、腎臓または肺疾患によって引き起こされる高血圧および浮腫を治療するために使用されるが、フロセミドは高カルシウム血症(血液中の高カルシウムレベル)の治療にも使用されます。 しかし、ダイトールは長時間働き、フロセミドに比べて腎不全患者に安全に使用することができます。

Q.ダイトールは血糖値を上昇させますか?
ダイトールは血糖値を上昇させます。これはあなたの糖尿病のコントロールを悪化させ、血液および尿糖検査に影響を与える可能性があります。ダイトールを飲む前に、糖尿病に関し医師に知らせてください。

Q.ダイトールとクロルタリドンとの違いは?
ダイトールとクロルサリドンはいずれも利尿薬ですが、それらは異なるグループに属し、腎臓のさまざまな部分に作用します。クロセタリドンは、ダイトールよりも効力は低いが、血圧低下効果はよりよいです。クロセタリドンはカルシウムレベルを上昇させるが、ダイトールはカルシウムレベルを低下させ、両方とも血中カリウムレベルを低下させます(低カリウム血症)。

Q. ダイトールとスピロノラクトンを併用することはできますか?
ダイトールはスピロノラクトンで取ることができます。一緒に使用すると、利尿効果が、血中カリウムレベルを維持するとともに追加されます。ダイトールはループ利尿薬であり、体内のカリウムが失われますが、スピロノラクトンはカリウムを節約する利尿薬であり、カリウムの喪失を防ぎます。


Q.ダイトールは下痢を起こしますか?
下痢は、ダイトールの一般的な副作用です。他の一般的に見られる胃腸の副作用は、食欲不振、上腹部痛、吐き気、嘔吐、および便秘です。

Q. アロプリノールとダイトールをとることはできますか?
ダイトールはアロプリノールと服用することができます。ダイトールは尿酸値を上昇させ、アロプリノールは尿酸値を低下させる。したがって、アロプリノールは、ダイトールの高尿酸血症効果を減少させるために与えられます。しかし、アロプリノールは腎不全患者では安全ではないため、フェブクススタットのような別の薬に置き換える必要があります。

Q. スルファニルアミドアレルギーにダイトールを使用することはできますか?
スルファニルアミドアレルギーの病歴や抗糖尿病薬のスルホンアミド群にアレルギーがある場合は、ダイトールを使用しないでください。

Q.ダイトールは体重減少に使われますか?
ダイトールは体内の過剰な水分を除去することで体重を減らすことができます。しかし、体脂肪に影響しないので、肥満患者の体重減少には使用されません。
Q.ダイトールは電解質異常を引き起こしますか?
はいダイトールは体内の水分や塩分を取り除いて電解質の異常を引き起こす可能性があります。カリウム、ナトリウム、クロライド、マグネシウム、カルシウムのレベルを下げ、血糖値や尿酸値を上昇させます。電解質と腎機能検査を定期的に行うことは非常に重要です。

Q. ダイトールは安全に使用できますか?
ダイトールは、処方された用量と医師の指示通りの期間で使用されれば安全な薬です。
Q.使用前にダイトールの錠剤を粉砕できますか?
はい、使用前にダイトール錠剤を粉砕することができます。ただし、パックの挿入を確認したり、医師に相談してください。

Q.ダイトールは脱毛の原因になりますか?
ダイトールは脱毛を起こすことは知られていません。ダイトールを服用している間に抜け毛がある場合は、医師に相談してください。

Q.ダイトールは腎不全を引き起こしますか?
いいえ、ダイトールは腎不全を引き起こすのではなく、心不全、肝臓病、腎臓病などの状態によって引き起こされる余分な体液(浮腫)を除去するために使用されます。

Q. ダイトールをプレドニゾンと併用することはできますか?
ダイトールはプレドニゾンと併用することができます。しかし、一緒に使用すると、重度の筋肉痛や痙攣、食欲不振、衰弱、めまい、混乱の原因となる血中カリウム濃度(低カリウム血症)を低下させる可能性があります。これらの症状がある場合は、医師に連絡してください。オレンジ、レモン、または他の柑橘類の果実などのカリウムが豊富な食品またはカリウムサプリメントを服用してください。

Q. ダイトールをメトラゾンと併用することはできますか?
ダイトールとメトラゾンの両方がカリウム降下利尿剤です。一緒に投与すると、重度の筋肉痛や痙攣、食欲不振、衰弱、めまい、混乱の原因となる、血中カリウム濃度(低カリウム血症)を低下させることがあります。これらの症状がある場合は、医師に連絡してください。オレンジ、レモン、または他の柑橘類の果実などのカリウムが豊富なカリウムサプリメントまたは食品を服用してください。

Q.ダイトールは重大な副作用がありますか?
ダイトールの使用において報告された重篤な副作用は、心房細動、心室頻拍、胸の痛み、下痢、ジギタリス中毒、消化管出血、高血糖症、高尿酸血症、低カリウム血症、低血圧、血液量減少、シャント血栓症、発疹、直腸出血、および失神です。

Q.は、ダイトールは、心不全の治療に有用ですか?
はい、ダイトールは、心不全の治療に有用です。体から余分な水分や塩分を除去することで動作し、心臓の負担を減少させ、同様に肺うっ血を減少させます。これらの患者における心臓の機能を改善するのに役立ちます。  

基本情報
トラセミドは腎臓に作用して尿量を増やし体の浮腫み(むくみ)を取るお薬です。血液中の余分な水分、塩分が減ることで血圧も下がります。 ヘレン係蹄の上行脚に作用して電解質の再吸収を抑制することで利尿するループ利尿薬二分類されます。他の利尿薬に比べ低カリウム血症を起こしにくいとされています。日本では同成分を使った薬はルプラックという名前で発売されています。日本では高血圧には適応はありません。他のループ利尿薬と比較して、作用時間が長い特徴があります。抗アルドステロン作用もあるため、カリウム保持性があり、フロセミドよりも低カリウム血症を起こしにくいとされています。さまざまな病気でむくみの改善に用いられます。

心筋梗塞や心筋炎などの心疾患がもたらす心臓の機能異常によりうっ血性心不全が起こると、血流が滞りむくみ(浮腫)の症状が出ます。全身に送られる血流が悪くなるため、腎臓の機能も低下し尿が排出されにくくなることで体内に水分が蓄積されてしまうのです。これが心性浮腫です。心臓の右心室機能に障害がある場合、むくみ(浮腫)は全身へ影響を及ぼします。右心室は肺循環系のためです。左心室機能の障害の場合、肺に水分が溜まって肺水腫となり呼吸困難起こします。心性浮腫のむくみ(浮腫)は全身に現れますが、心臓から遠い足のむくみから出始めることが多いです。心性浮腫が深刻化した場合、肝腫大や呼吸困難を引き起こすおそれもあります。

肝性浮腫は肝臓機能の低下や障害により起こるむくみ(浮腫)のことです。肝臓には解毒や胆汁の生成分・分泌、代謝という生命維持に重要な役割を担っていますが、機能低下や障害により血管内で水分を留めておく働きをするタンパク質の一種アルブミン合成がうまくできずに血管内にあるべき水分が細胞間へしみ出しむくみ(浮腫)を生じます。肝臓機能の低下や障害を招く原因のとしては慢性肝炎やアルコール肝炎、肝硬変などがあります。

腎性浮腫は全身性浮腫の中で最もよくみられるものす。腎臓の機能低下や機能障害を原因として生じます。腎臓のの機能低下や機能障害を原因とする腎性浮腫は、腎臓のダメージがかなり進行した段階でないと可視的なむくみ(浮腫)の症状として現れません。つまり、腎性浮腫のむくみ(浮腫)があらわれているということは腎臓がかなりのダメージを負っている、重症ということになります。腎臓の担う役割は主に、造老廃物排出、血、血圧調整、体液量とイオンバランスの調整、骨の強化、ホルモン生成など生命維持に重要なものです。腎臓の働きが低下すると、不要な水分やナトリウムを尿として体外へ排出することができずにむくみ(浮腫)としてあらわれます。腎性浮腫の原因となる腎臓疾患にはネフローゼ症候群、腎不全などがあります。
警告
本剤の成分に対しアレルギーをもっている患者へ使用をさけること。
他の薬を使用している場合は投与前に医師と相談すること。
服用後に体に異変を感じましたら、すぐ医師などにご相談下さい。
開封後は涼しい直射日光を避けて保管して下さい。
投与後はナトリウム値などを調べるために血液検査を定期的に受けてください。
妊婦、または妊娠している可能性のある患者への投与は避けること。
お子様の手の届かない場所に保管して下さい。
お客さまの自己責任にてお使いいただけますようお願いします。
禁忌
下記の場合の使用はしないこと。
無尿の場合
肝性昏睡の場合
明らかな体液中のナトリウム・カリウム減少がみとめられる場合
慎重投与
下記の症状を持っている場合には医師へ知らせてください。
無尿症、肝性昏睡、体液中のナトリウム・カリウムが明らかに減少している患者、腎臓病(重度)、肝臓病、2型糖尿病
重要な基本的注意
他の降圧薬と併用する場合には特に注意が必要です。
相互作用
下記のお薬を使用している場合には医師へ知らせてください。
ノルエピネフリン、ツボクラリン、ACE阻害剤、β-遮断剤、アミノグリコシド系抗生物質、セファロスポリン系抗生物質、ジギタリス製剤、糖質副腎皮質ホルモン剤、ACTH、グリチルリチン製剤、炭酸リチウム、サリチル酸誘導体、非ステロイド性消炎鎮痛剤、尿酸排泄促進剤、カルバマゼピン
高齢者への投与
高齢者の場合、脱水を起こしたり血圧低下、酷い脱力感、めまいなどに特に注意が必要です。

このお薬を買った人はこんな商品も買っています