電話: (050) 5806 4417

平日09:30~18:30(日本時間)

ウルソジル (ウルソジオール)

ウルソジルの有効成分ウルソジオールは、胆汁酸の一種で胆汁うっ滞性肝疾患、アルコール性脂肪肝疾患、および非アルコール性脂肪肝、胆石やその他の肝臓病の治療に使用されます。 胆汁の流れをよくし、肝臓の細胞を守る作用があります。

同義語

ウルソ ジェネリック, Generic Ursocol

有効成分

ウルソジオール (ウルソデオキシコール酸), Ursodiol (Ursodesoxycholic Acid)

その他のブランド名

ウルソジル, Ursodil

包装

10

製造元

Zydus Cadila

形状

錠, 徐放性錠 (SR錠, ER錠, CR錠)

含有量

150mg, 300mg, 500mg

製造国

インド

SKU

2990

【ウルソジル】食後の服用が効果的です。

【ウルソジル】アルコールとの相互作用は不明です。医師へご確認ください。

【ウルソジル】妊娠中に使用するのはおそらく安全です。 動物研究では、胎児への悪影響は低いか、または全く示されていませんが、ヒトの研究では限られていますので、医師へご相談ください。

【ウルソジル】母乳育児中の使用は恐らく安全ですが、念のため、医師へご確認ください。

【ウルソジル】車の運転に影響を及ぼすことはありません。

【ウルソジル】不明ですので、薬の使用を始める前に医師へご確認ください。

【ウルソジル】不明ですので、薬の使用を始める前に医師へご確認ください。

シルデナフィル

ウルソジオール

使用方法
ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は、胆汁うっ滞性肝疾患、アルコール性脂肪肝疾患および非アルコール性脂肪肝の治療に使用されます。
効能・効果
ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は、胆汁酸で、胆嚢に貯蔵された体内で自然に生成される物質です。コレステロールの生成を減少させ、コレステロールを胆汁に溶解させて石の形成を予防する作用があります。
一般的な副作用
吐き気、発疹、脱毛、かゆみ、腹痛、下痢
専門家のアドバイス
  • ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は、食後の服用が効果的です。
  • 制酸剤が体内に吸収されたウルソデオキシコール酸の量を減少させてしまうため、ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)を服用している間は、アルミニウムを含む制酸薬を服用しないでください。
  • 授乳中の場合は医師にご連絡ください。
よくある質問
Q.ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)とは何ですか?
ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は胆汁酸であり、体内に自然に存在する化学物質です。血液中のコレステロールの量を制御するのに役立ち、胆嚢にできる胆石を溶解するために使用されます。

Q.ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は安全ですか?
ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は、通常、十分に耐容性があますので、医師または医師の指示に従って、規定の用量で使用すると安全です。

Q.ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は原発性胆汁性肝硬変に対してどのように作用しますか?
ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は、コレステロールの生成を減少させ、胆汁中にコレステロールを溶解させて石を形成しないようにすることにより、原発性胆汁性肝硬変を治療します。

Q.ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は体重の増加や減少を引き起こしますか?
ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は、体重に関しての副作用は報告されていません。この薬を服用中に体重の増加や減少がみられた場合は医師にご相談ください。

Q.妊娠中のウルソジル(ウルソデオキシコール酸)の使用は安全ですか?
ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)の妊娠中の使用は医師の指示がない限り使用できません。

Q.ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は胆石の治療に有効ですか?
はい、ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は、機能している胆嚢のコレステロールで作られた放射線胆石の治療に効果的です。

Q.ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は何に使われていますか?
ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は、機能している胆嚢で、コレステロールからなる放射線透過性胆石を溶解するため、また、原発性胆汁性肝硬変の治療に使用されます。

Q.ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は産科胆汁うっ滞にはどのように作用しますか?
ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は、産科的胆汁うっ滞のある女性の掻痒および肝機能を改善するのに役立ちます。妊娠中のウルソジル(ウルソデオキシコール酸)の使用に関するデータが限られているため、妊娠中に薬を摂取する前には必ず医師に相談してください。医師から明確な指示がない限り、妊娠中は使用できません。

Q.ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)はどのように作用しますか?
ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は、コレステロールの生成を減少させ、コレステロールを胆汁中に溶解させ、胆石の形成を妨げます。

Q.ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)はステロイドですか?
いいえ、ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)はステロイドではありません。

Q.ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は抗生物質ですか?
いいえ、ウルソジル(ウルソデオキシコール酸)は抗生物質ではありません。

基本情報
ウルソジルSRは有効成分であるウルソジオールを含むお薬です。ウルソデオキシコール酸には胆石を溶解する作用、胆汁を流れ易くする作用があるため胆石の除去手術が不可能な場合の胆石溶解のほか、原発性胆汁性肝硬変の人の肝機能の改善などに用いられます。胆石の治療に用いる場合、コレステロールの石化による2センチ以下の胆石にのみ使用し、色素系胆石には用いないこと。また、本剤は体重過剰患者に対して胆石予防の目的で使用されることもあります。

胆石は消化液が硬化して胆嚢にて形成されるものです。胆嚢は腹部右側、肝臓の下にあり洋ナシの形をした小さな器官です。胆嚢から胆汁と呼ばれる消化液が小腸へと送り込まれます。小腸へ送り込まれた胆汁はその後、小腸壁から吸収されて肝臓へと戻ります。 胆石には砂粒のような小さなものから、大きいものではゴルフボールと同じくらいにまでなるものもあります。また、一つしか見つからない場合もあれば、複数の胆石が同時に見つかる場合など人により症状は様々です。 米国、日本でも胆石はでは一般的によくみられる病気であり、自覚症状を訴える患者の場合、胆嚢摘出手術での治療が行われることが一般的ですが。特定の徴候や症状がない場合の胆石は、治療不要の場合もあります。 胆石は徴候や自覚症状が無いこともありますが、胆管内に詰まり胆管閉塞を起こした場合、下記のような症状を引き起こします。 ○腹部右上にの突然激しい痛み
○胸骨の下に、あなたの腹部の中心部に突然激しい痛み
○肩甲骨の間の背中の痛み
○右肩の痛み
胆石の痛みは数分でおさまることもあれば、数時間に及ぶこともあります。 何らかの自覚症状や兆候がみられる場合には、医師に診てもらうこと。 胆石合併症では下記のような徴候や症状を発現することがあります。万一、胆石合併症の疑いがある場合は、直ちに医療機関にて診察を受けること。 ○腹部に激痛があり、座った状態でもいられない
○肌の色が黄色味をおびている
○白目部分が黄色身をおびている
○高熱と悪寒がある

胆汁は肝臓の肝細胞によりコレステロールと胆汁酸から生成されます。肝臓で作られてた胆汁は胆管を通り十二指腸内へ分泌されます。その後、腸管から再吸収され肝臓へ戻されます。胆汁には脂質の消化吸収を促進する、肝臓で処理された不要物の排泄、血中コレステロール値調節などの役割があります。胆汁の流れが何らかの原因で停滞、阻害されている状態を胆汁うっ滞と言います。胆汁うっ滞により、胆汁の成分が肝臓内や胆管内に停滞しさらには血液中に漏れるうことになります。胆汁内のビリルビンや胆汁酸といった成分が血液中に漏れ出すことで、黄だん、便尿の変色、皮膚のそう痒、カルシウムやビタミンDなどの栄養素の吸収悪化による骨量減少や、ビタミンKの吸収不良による出血などの症状を引き起こします。 胆汁のうっ滞のうち、胆汁のうっ滞が肝臓内においてみられるものは肝内胆汁うっ滞症と呼ばれ、肝炎や原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎といったような肝細胞、および肝内胆管の障害による胆汁の流れの低下によって発症するものです。肝内胆汁うっ滞症を放置しておくと最終的には肝硬変や肝不全へ悪化するおそれがあります。そのほかにも、胆汁うっ滞により胆汁内のコレステロールなどが結晶化し胆石化し、さらには形成された胆石が胆のう炎や胆管炎などの疾患が引き起こす可能性があります。 このような原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎の治療の第一選択薬として広く用いられているのが、有効成分であるウルソジオールです。その作用機序は良く知られていませんが、肝細胞や胆管上皮細胞膜における細胞障害性の強い疎水性胆汁酸との置換作用、回腸での胆汁酸の吸収の阻害作用、免疫調節作用、胆汁分泌増加の促進作用などによるものではないかと考えられています。
またウルソジオールには胆汁内のコレステロール不飽和作用やコレステロールの液晶化作用があるとされており、この作用によるコレステロール系の胆石の形成を阻害や、小さめのコレステロール系胆石を溶かす作用もあるとされています。
胆汁うっ滞は、肝臓内に原因がある場合と、肝臓以外に原因がある場合とがあります。肝臓内の原因としては、上記にも記載したとおり、肝炎、薬物性肝障害、原発性胆汁性肝硬変などがあります。 肝臓以外の原因としては、胆管内の結石や胆管狭窄、胆管がん、膵がん、膵炎などによる胆管閉塞があります。 胆汁うっ滞に特徴的な症状として、黄疸や全身のかゆみが起こったり、尿の色が濃くなったりします。
また、脂肪の消化吸収を助ける胆汁が腸内に流れないため、脂肪が多く含まれた、色の薄い便が出ることがあります。
胆汁うっ滞が起こると、血液中のALP(アルカリホスファターゼ)、γ-GTP、ビリルビンなどの値が高くなりますが血液検査だけでは胆汁うっ滞の原因は特定することはできないため、、検査結果で異常値が出た場合は超音波検査やCTスキャンによって肝臓内と肝臓以外のどちらに原因があるかの診断が必要になります。
警告
本剤の成分に対しアレルギーをもっている患者へ使用しないこと
他の薬を使用している場合は投与前に医師と相談すること
妊婦、または妊娠している可能性のある患者への投与は避けること
禁忌
○胆道が完全に詰まっている場合の使用はできません。完全胆道閉塞の場合、利胆作用があるため症状が増悪するおそれがあるので使用してはいけません。
○劇症肝炎の場合、症状が増悪するおそれがあるので使用してはいけません。
慎重投与
下記の場合では本剤の使用は特に慎重に行う必要があります。
重い膵臓疾患がある場合、消化性潰瘍がある場合、胆管に胆石がある場合
相互作用
【併用注意】
血糖降下薬(SU剤)、コレスチラミン(クエストラン)、制酸剤、クロフィブラート系脂質低下薬などを使用している場合、本剤と併用する場合には注意が必要です。医師に必ず相談してください。
糖尿病の薬を使用している場合、本剤との併用で作用を増強することがありますので注意が必要です。
コレステロール低下薬のコレスチラミン(クエストラン)や、胃薬の制酸剤と本剤を同じタイミングで服用した場合、本剤の作用が弱まるおそれがあります。時間をあけて服用するようにするなどの対応が必要となります。詳しくは医師、薬剤師へご相談ください。
特定の職業が大量飲酒率の高さに関連がある可能性 2021年2月24日

オープンアクセスジャーナル『BMC Public Health』に掲載された調査によると、40歳~69歳の人々の間で、特定の職業で働くことが大量飲酒に繋がる可能性が高いことが示されています。 著者によると、この調査結果は、大量飲酒を減らすことを目的とした公衆衛生または職業ベースでの介入を考慮するの

ミレニアル世代は飲酒量が少ないが高齢者の間で飲みすぎる人が増加傾向 2019年8月1日

最近のアメリカの若い世代は、節酒に向かい、飲酒量が少なくなっているようですが、最近の調査では、シニア世代の間で反対のことが起こっていることが示唆されています。 アメリカ老年医学会誌に発表された新しい研究によると、2015年から2017年の間に、65歳以上の成人の10%以上が飲酒をしていたことが示さ

痣ができやすい原因 2019年6月26日

痣は単なる日常の一部のように見えるため、無視され、詳しく調べられることはめったにありません。転倒したり、軽い身体的事故が起こると、皮膚の下の血管に圧力がかかり、痣ができます。肌は薄くなり、血管の損傷を受けやすいため、痣は高齢者によりできやすい傾向にあります。傷からの出血が10分以上止まらない場合や、

口腔内の健康状態が悪いと肝臓がんリスクが75%増加する可能性 2019年6月21日

イギリスの新しい大規模研究では、口腔内環境が悪いことは、肝臓がんリスクの上昇と関連していることがわかりました。これは、口腔内の健康状態と様々な疾患との関連を示した過去の研究結果を強化するものとなりました。クイーンズ大学ベルファストの研究者によって実施されたこの新しい研究では、イギリスのバイオバンクに

肝疾患は4段階で進行する 2019年6月3日

肝疾患にはさまざまな種類がありますが、どの種類においても肝臓ダメージは同様に進行します。完全な肝不全になる前に、進行の各ステージで肝臓に何が起こるのかを知っておくことが重要です。肝疾患の進行について理解しておくことで、健康により良い選択をする助けとなるかもしれません。肝臓は、体の中で最も重要な臓器の

肝疾患を予防するには?ウォーキングや筋力トレーニングがリスクを下げる 2019年5月22日

身体に活動的でいると、さらなるメリットがあることがわかりました。新しい研究によると、ウォーキングや筋肉を鍛える運動をすることで、肝疾患による死亡リスクを大幅に減らすことができるといいます。この調査結果は、26年以上にわたる117,000人の運動習慣の分析に基づいています。研究者らは、この研究が肝硬変

肝機能を改善し、肝障害を予防するためのヒント 2019年5月15日

肝臓は身体機能において数多くの重要な役割を果たしています。とりわけ、毒素の除去や正常な代謝維持、循環促進、ホルモンバランスの調節に役立ちます。Axe医師によると、健康な肝臓を維持することはまた、エネルギーレベルや肌の透明度の向上、免疫機能の強化、消化障害や感染症の減少、息を爽やかにするなどの効果につ

肝臓が心配?コーヒーを飲むと良いことが研究で示される 2019年4月29日

最近行われた2つの個別の研究によると、より多くのコーヒーを飲むことで肝臓がんや線維症のリスクを大幅に減らす可能性があるといいます。サウサンプトン大学とエジンバラ大学の研究者らは、より多くのコーヒーを飲む人々は、通常慢性肝疾患患者に発症する肝細胞がんの発症率が低くなることを発見しました。彼らは、1日1

おススメの商品